久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは!
体型キープや痩せるためには食べ過ぎない方がいいですよね⁉
基本的にも、腹八分で終われば太ることはありません。
けれど、腹八分で食べ終えること、難しくないですか?
今日は腹八分で終わらせるポイントについて書こうと思います。
① 偽の空腹を減らそう!
寝不足やストレスや不安などがあると偽の食欲が強くなってしまい
腹八分がわからなくなってしまいます。
そのためにもこうした要因は自分なりの方法で取り除くようにしましょう!
② 早食いを避けよう!
早食いをしてしまうと、血糖値が上がらず
満腹感が得られないまま食べ過ぎてしまいます。
そのため、できるだけゆっくりと20分くらいを目安にして
食べるようにするのがベストです。
③ 炭水化物を最初に食べよう!
え⁈と思った方もいるかもしれませんが
早食いと同じように、炭水化物を最後に食べると
血糖値上昇までにタイムラグが生じで食べ過ぎてしまいがちです。
満腹まで食べてしまうのであれば
炭水化物を最初に食べてみましょう!
④ 空腹になって食べる習慣をつけよう!
空腹を感じない状態で食べる癖があると
満足を感じるレベルも上がってしまいます。
食べる前の空腹感を感じてから食べるようにしましょう!
空腹感を感じるというのが難しいというかたはいますと思います。
どうしても時間や環境で食べてしまい
お腹の具合が分からなくなってる人が多いです。
腹八分が上手くいかないときは、まず腹二分目を目安に
それでもわからない人はお腹が鳴ってから食べるのを
習慣化してみてください。
そうすると、自然と腹八分が達成でき無理なく体重も落ちてきたり
体重を維持することができると思います!
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
ネットから体験予約
LINEから体験予約
電話:048-077-3429
メール:info@nagae.fit