久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは。
みなさんはお食事をしっかりと噛んで食べていますか?
しっかりと噛んで食べることはとても良いことがあります!!
・食べる量が自然と減る
たくさん噛むと満腹中枢に作用する物質が分泌するため
脳からお腹がいっぱいと指令が出ます。
満腹中枢は食事開始後から15分から20分後
に満腹を感じるとされています。
咀嚼回数を増やして時間をかけて食事をすると
食事中に満腹中枢が反応して食事量が減ることにつながります。
・胃腸の働きを助ける
良く噛んで食べることで食べ物を細かく砕き
消化しやすい状態にして胃腸に届け
消火しやすい状態になっているので
胃や腸の負担が少なくなります。
腸が正常な働きをし消化吸収がスムーズに行われると
効率よくエネルギーになり不要なものが蓄積されにくくなります。
全身の活動が活性化されて痩せやすい体質につながります。
・口臭予防
唾液の分泌量が増えることで口の中の乾燥を防いで
口内を清潔に保つことができます。
・腸内環境が良くなる
~咀嚼方法~
・回数を決めて30回~50回噛む
・一口を小さくする
・ながら食べをしない
いつもより1回でも多く噛むことを意識して
ぜひ習慣にしてみてくださいね❤
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
電話:08046820046
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。