久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専用パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニング埼玉久喜
スタッフの成田です。
みなさんはダイエットで運動を取り入れようと思ったとき何から始めますか?
筋トレ?ジョギング?ウォーキング?
トレーニングにも種類があります。
今日はどんな種類があるのか書いていこうと思います♪
☆有酸素運動☆
有酸素運動とは酸素を用いたエネルギー供給系である
「有酸素系」をメインで使用し行う運動です。
有酸素系はエネルギーを生産する際の材料として脂肪を利用します。
そのため運動を続けることで脂肪燃焼効果が期待できます。
主な有酸素運動はマラソン、ジョギング、水泳など持久性のある運動です。
☆無酸素運動☆
無酸素運動は酸素を使わない主に筋肉を使って行う運動のことです。
主な無酸素運動は筋トレ、短距離走です。
有酸素運動ほど脂肪燃焼はほとんどありませんが
筋肉に対して負荷をかける運動なので筋肉量を増やすことができ
基礎代謝量の向上やボディラインの調整が期待できます!
運動の種類の効果をそれぞれ理解し
みなさんに合った運動を取り入れてみるといいですね♪
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
自分に合ったトレーニング方法が気になったら
お気軽にご連絡ください❤
電話:08046820046
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。