久喜で筋肉をつけて体を引き締める
長江パーソナルトレーニングジム
埼玉久喜
スタッフのまるちゃんです。
生活習慣や間違ったトレーニングで
筋肉が硬くなってしまうと、筋トレ効果が
でなかったり、ケガのリスクが高まること
があるそうです。
このようにならないためにも、筋肉を
柔らかく保つことが大切です😊
まずは、筋肉が硬いことで起こる
デメリットをご紹介します。
①血行不良
筋肉は、全身に血液を送るポンプの役割を
している心臓の補助をしています。
そのため硬くなってしまうと、血液を送る
力が弱まり、血行が悪くなるのです。
さらに、血行が悪くなることで
筋肉が成長するのに必要な栄養が十分に
行き渡らず筋肉が成長できない可能性が
あります。
②疲れが取れにくい
血行が悪くなり、栄養が届きにくく
なると、老廃物も流れにくくなり
疲れが取れにくくなります。
③ケガの可能性が増える
硬くなった筋肉を無理に動かそうとする
ことにより、ケガに繋がる恐れが
あります。
④筋トレ効果が落ちる
筋肉が硬いと可動域が狭くなります。
そのため、筋トレ時には本来よりも
低い負荷のトレーニングになってしまい
筋トレの十分な効果が得られなく
なります。
筋肉って質も大事なんですね‼️
次回は筋肉が硬くなる原因をお話します。
この記事が「へぇー❕」と思ったら
「いいね👍」ぽちぽちっと
お願いします🙇
電話:080-4682-0046
メール: info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。