久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは!
前回の記事→「温活で痩せる体質を手に入れよう!」
今日は実践編です。
~温活方法~
①起きたら白湯を1杯飲む
寝ているときに約500ml分の水分が体から汗として出ていくといわれています。
そのため、まず水分を補給することが大切です。
常温でもいいですが、起きた直後は白湯の方が内臓も温まり
働きが活発になり代謝が上がりやすいです。
②入浴中に足裏をもみほぐす
暑い時期はシャワーで済ませがちですが
シャワーだけですと体を心から温めることは難しいため
代謝を上げるためには39~40度程度のお湯に10分以上浸かるのがおすすめです。
体が温まってきたら足の指からかかとにかけて親指をメインで
丁寧にもみほぐしてください。
足の裏には全身の各部位につながる「反射区」があります。
刺激をすることで内臓も強化され血行もよくなります。
③体を温める食品を取り入れよう
・カプサイシン(唐辛子・チリペッパーなど)
・ショウガオール(生姜)
・硫化アリル(ニラ・ネギ・玉ねぎなど)
・ビタミンE(カボチャ・アーモンド・ゴマなど)
④朝起きてからの柔軟
寝起きは筋肉なども硬直しています。
そのため柔軟を行うことで筋肉をほぐし血行を促進します。
全部はできなくてもどれか一つでも日常生活に取り入れて
代謝を上げて痩せやすい身体を手に入れましょう!
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
ネットから体験予約
LINEから体験予約
電話:048-077-3429
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。