久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは!
毎日暑い日が続いていますね(>_<)
夏バテをしないために旬のお野菜をしっかりと食べましょう!
今日は枝豆についてです。
お酒のおつまみとしても食べられる枝豆。
枝豆は「畑のお肉」と呼ばれている大豆と同様
たくさんの栄養素が含まれています。
◎枝豆の栄養素
・タンパク質
・ビタミン類
・食物繊維
・カルシウム
・鉄分
・β-カロチン
・ビタミンC
・脂質
こんなにもたくさんの栄養素が含まれています。
◎夏バテ防止・疲労回復に効果的
枝豆にはビタミンB1とビタミンB2が含まれているため
体内で糖質・脂質・タンパク質などを分解してエネルギーにしてくれます。
高血圧の原因となるナトリウムの排出を助けてくれ
利尿作用を促してくれるカリウムを多く含んでいます。
そのためむくみの解消にも効果的です。
夏バテの原因である食欲不振からくる栄養不足の解消や
疲労回復にとても効果のある優秀食材です。
※どうしてお酒のおつまみ…?
枝豆のタンパク質に含まれている「メオチニン」は
ビタミンB1、ビタミンCと共にアルコールの分解を促してくれ
肝臓の働きを助けてくれる効果があります。
そのため、飲み過ぎや二日酔いを予防してくれます。
お酒のおつまみに枝豆は理にかなっていますね!
みなさんもお酒を飲む機会がありましたら
ぜひおつまみは枝豆をチョイスしてくださいね♪
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
ネットから体験予約
LINEから体験予約
電話:048-077-3429
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。