久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
スタッフの成田です。
もう朝晩はかなり寒くなりましたね!
寒い季節になると食べたくなるものってありませんか?
私はさつまいもが大大大好きでなのです!!
みなさんは焼き芋など食べたくなったりしませんか?
でも、さつまいもってカロリー高いし糖質高いし…
なんて思って控えていたりしませんか?
でも、さつまいもは栄養たっぷり食材なのです!!
☆食物繊維が豊富☆
イモ類の中では1.2を争うほどの食物繊維たっぷり食材です。
不溶性食物繊維のセルロースという栄養がたっくさん含まれています。
セルロースは腸を刺激し、便通を促進、便秘を解消する効果が期待できます。
さつまいもで特に注目の栄養成分が『ヤラピン』です!!
これは切り口から出る白い液体のことで
さつまいもにしか含まれていないそうです。
『ヤラピン』は腸のぜん動運動を促してくれ
便を柔らかくする効果があります。
☆ガン細胞を抑制する☆
『ガンクリオシド』という成分が含まれていて
この『ガンクリオシド』はガン細胞の増殖を抑える働きや
認知症の予防、抗菌作用、アンチエイジングの効能があるそうです。
☆ビタミンC が豊富☆
イモ類の中ではトップです。
ビタミンCは抗酸化作用を持つ栄養素です。
皮膚や血管の老化を防ぐ効果があります。
さらにストレスを軽減させる効果や
美肌効果や免疫向上さでる機能もあるのです!!
☆カリウムが豊富☆
カリウムは余分な塩分を排出してくれるので
高血圧症の予防やむくみの予防に効果があります。
☆ビタミンB群・ミネラルが豊富☆
ビタミンB群は色々な効果がありますが、エネルギーの代謝が良くなり
太りにくくダイエット効果、髪や爪、粘膜を健康に保つ効果
ホルモンの分泌を高める働きをしてくれます。
さつまいもってすごい栄養たっぷり食材だと思いませんか?
食べ方次第ではダイエットの味方になるんですよ❤
長くなってしまったので今回はここまでです。
次回は食べ方について書こうと思います♪
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
電話:08046820046
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。