久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは♪
みなさんはお正月からの食べ癖は治りましたでしょうか?
今日は食べ過ぎ防止対策について書こうと思います♪
食べ過ぎは百害あって一利なし
ご飯の食べ過ぎは太る原因の一つです。
胃腸にも負担をかけてしまうので体にもよくありません!!
なので食べ過ぎないちょっとした工夫をしましょう。
① ながら食べをしない!!
何かの作業をしながら…
スマホを見ながら…
テレビを見ながら…
一緒に食事をしていると集中して食事に取り組めず
お腹が膨らんでも脳が満足してくれず
結果的に満腹感が得られなくなってしまうので
食事中はお食事に集中して食べるようにしましょう!
②よく噛んで食べましょう!!
良く噛んで食べることで満腹中枢が刺激され
満腹感が得られます。
ひと口30回以上は噛んで食べるように意識しましょう♪
③器を小さくする
大きなお皿などで食べてしまうと
お皿の大きさの分だけおかずやご飯をよそってしまいませんか?
なのでお皿を小さくすることでお料理もそんなに多くよそうことも
出来なくなるので見た目も満足感が得られやすくなります。
少しの工夫で食べ過ぎを防ぎ美ボディをゲットしましょう♪
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
電話:08046820046
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。