久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
スタッフのまるちゃんです。
野生界には肥満の動物はいません。
そう言われればそうですよね~。
太ったシマウマ、メタボのキリンなんて
テレビなんかでも観たことありません。
肥満の動物がいるとしたら、それは人間に
飼われている動物でしょう。
野生界の動物が大人になってからの体重
変化はたったの1%だと言われています。
60Kgの体重だとしたら増減しても59.4kg
~60.6Kgで収まるということになります。
羨ましいですね(^^;
人間はどうでしょうか?
若い頃より何十Kg増えた、という話は
決してめずらしいことではありません。
そんな人間も好きな時に好きな物を好きな
だけ食べられるようになったのは、ごくご
く最近のことだそうです。
人類が誕生してから現在を1年のカレンダ
ーにしてみると、12月31日23時57分まで
が栄養不足だった期間で、残り3分間が
いつでも栄養が摂れるようになった時間。
つまり、人類が好きな物を自由に食べられ
るようになってからまだ、3分しか経って
いないのだそうです。
そのため長年栄養不足の状態で生き抜いて
きた私たちの体は、幸か不幸か栄養を効率
良くためる性質が備わっています。
研究によって明らかになっているのです
が、1日2500Kcal摂取するべき所をたっ
た2%、50Kcal多く摂取するだけで10年後
には体重が25Kg増えてしまうほどです。
人間は本来それほど食べなくても生きてい
ける力を持っているってことですね。
「デザートは別腹~🎵」なんて言ってた
自分が恐ろしいです(。>д<)
今は良くても10年、20年後には大変なこと
になってしまうかも‼️
これからは、今本当にこれを食べなければ
いけないのか、を考えて食べるものを選ん
でみたいと思います。
適切な食事をとることは、肥満対策の他に
も生活習慣病などの病気を予防する上でも
大切なことです。
長江パーソナルトレーニングジムでは
筋トレだけではなく、食事指導も致して
おります。
栄養摂りすぎてませんか?
トレーナーがあなたにあった食事指導を
致します。お気軽にご連絡ください。
この記事が「へぇ~」と思ったら
「いいね!」ぽちぽちっとお願いします
(^-^)/
電話:080-4682-0046
メール: info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。