久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは!
今日はプロテインについて書こうと思います!
プロテインは主に3つ種類があります。
◎ホエイプロテイン
ホエイプロテインは、牛乳に含まれるたんぱく質の一種です。
ホエイはヨーグルトの上澄みにできる液体のことで
ミネラルや水溶性ビタミンが含まれています。
ホエイプロテインは筋肉成分の多くを占めるアミノ酸が含まれていて
筋肉の修復効果もあり、体内の吸収も早いのが特徴です。
★おすすめはこんな人!
筋肉量を増やしたい人。
トレーニング後、効率的に筋肉の回復を促すためにできるだけ素早く
タンパク質を補給することが必要です。
ホエイプロテインは吸収が早いので
トレーニング直後の補給に最適です。
◎ガゼインプロテイン
ホエイプロテインと同じで牛乳を主成分としていますが
生乳を構成するタンパク質が80%を占めているため
不溶性で固まりにくく体内への吸収がゆっくりなことが特徴です。
★おすすめはこんな人!
ガゼインプロテインは体内への吸収がゆっくりなため
満腹感が持続するため間食や運動をしない日のタンパク質補給、
または就寝前に飲むのもおすすめです。
◎ソイプロテイン
ソイプロテインの原料は大豆のタンパク質部分だけを粉末にしたものです。
タンパク質の比率を高め水分や糖分、脂肪を減らし植物性たんぱく質を
効果的に摂取できます。
ソイプロテインはガゼインプロテインと同じく体内の吸収がゆっくりなため
満腹感が持続しやすいです。
大豆に含まれるイソフラボンの効果で皮膚や骨の強化
血液改善も期待できます。
★おすすめはこんな人!
満足感が持続しやすいため朝食時におすすめです。
女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが入っているため
肌の張りを保つ効果、女性らしい体のラインを」キープしたい人にもおすすめです。
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
ネットから体験予約
LINEから体験予約
電話:048-077-3429
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。