久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
こんにちは!
今日はダイエット中のお酒の選び方についてです。
まずアルコールのカロリーについて!
アルコールは1gあたり7㎉あります。
・ビール 350mlの缶1本で約150㎉
・日本酒 1合で約200㎉
・ワイン グラスワイン1杯(100ml)で約80㎉
・焼酎ロック ロックグラス1杯約80㎉
・ハイボール 350mlで約170㎉
・缶酎ハイ 缶1本で約150㎉
お酒のカロリーを見てどう思いましたか?
カロリーもそうなのですが
ダイエット中のお酒の選び方のポイントは
糖質が少ないものがおすすめです。
太りにくいお酒
・糖質オフの発泡酒
・焼酎
・ウイスキー
・ジン
・ウォッカ
などです。
このようなお酒を選びロックか炭酸割り、お湯割りやお茶割り
など糖質を含まないものと割ることもおすすめです。
そして、アルコールを代謝してくれるお水をお酒と一緒に
飲み、同じ量もしくはお酒より多めに飲むことでアルコールの代謝を
スムーズにしてくれむくみにくくもなります。
ダイエット中になるべく避けたいお酒
・ビール
・発泡酒
・日本酒
・梅酒
・紹興酒
などです。
これらは糖質を多く含みますので、楽しむ程度に飲みましょう。
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
ネットから体験予約
LINEから体験予約
電話:048-077-3429
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。