久喜で筋肉をつけて体を引き締める
女性専門パーソナルトレーニング
長江パーソナルトレーニングジム埼玉久喜
ストレスフリー食育栄養コンサルタントの成田です。
次回の記事→『スーパーフード』とは
スーパーフードの種類
・チアシード→水に浸けると約10倍に膨らみ食べ過ぎ防止
食べ過ぎを防いだり、便秘解消、
オメガ3系脂肪酸のα-リノレン酸を含むため
生活習慣病の予防にも
・ココナッツオイル→中鎖脂肪酸が効率よくエネルギーとなって燃やす
・タイガーナッツ→食物繊維が多い、ビタミンEが豊富
・キヌア→マグネシウムやビタミンB群が豊富
・モリンガ→約90種類の栄養素が含まれ「命の木」とも呼ばれています
・アサイー→ポリフェノールと鉄分が豊富
・ゴジベリー→ビタミンEとβーカロテンが豊富
・カムカム→果物の中でビタミンCが含有量№1。美肌に効果抜群
・クランベリー→βーカロテンが豊富
・アマランサス→タンパク質とミネラルが豊富
・ゴールデンベリー→食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれる
・ケール→ビタミンKが豊富で骨や血管を丈夫にしてくれる
・大麦→食物繊維のβーグルカンが豊富で腸内環境を良くしてくれ
血糖値の急上昇を防いでくれる。
・マカ→ホルモンや神経系に作用しホルモンの不調を和らげる
このほかにもスーパーフードと呼ばれるものはたくさんあります。
たくさんあり過ぎて書ききれないのでみなさんが名前を聞いたことあるかな?
と思ったものを書いてみました。
このブログ記事がお役に立ったら「いいね」
お願いします♪
コメントもお待ちしております^_^
↓↓↓
電話:08046820046
メール:info@nagae.fit
コメントを投稿するにはログインが必要です。